ブログ

大阪で出張買い取りなら買取EBISU買取ブログ新着情報遺品整理をするべきタイミングとは?賃貸と持ち家の場合の違いとは?

遺品整理をするべきタイミングとは?賃貸と持ち家の場合の違いとは?

大切な人を亡くした時

心にポッカリと穴が開いた気分になり、そう簡単には立ち直れません

 

ですが親族の場合ですとしなければいけないことがたくさんあります。

 

 

故人の様々な貴重品を整理していったり法的な手続きを踏まなければいけないものもあるのでなかなか落ち着く暇もありません。

 

そこでよくご質問であるのが

『遺品の整理をするタイミングっていつが良いの?』

という質問を受けます。

 

故人の遺品を整理する機会など滅多にあるものではありませんからよくわかりませんよね?

 

そこで今回は

遺品整理をするべきタイミング

を皆様にお伝えしていこうと思います。

 


遺品整理をする時期

※住居が賃貸の場合・持ち家の場合によって変わります


【賃貸の場合】

 

故人が賃貸住宅に1人暮らしをしていた場合は、物件を明け渡さなければなりません。

なのでそれまでに遺品整理を終えておく必要があります。

 

 

 

大半の方が亡くなったあとの月末か翌月の末までを契約期間とし、

それまでに遺品整理を完了させる場合が多いです。

 

 

また、死後四十九日の間は、故人の魂がこの世を彷徨っていると言われている為

四十九日の法要が済むまでは賃貸契約を結んでおき、そのあとに遺品整理を行うという方も多いです。

 

ここに関しては親族の皆様でしっかりと相談していただき、いつ頃に物件を引き払うのか?を決めて

それまでに段取りを組んでしていくのが良いです。

 

 

 

 

【持ち家の場合】

故人が持ち家に住んでいた場合など、すぐに住居を片付ける必要がない場合は

遺品整理を急ぐ必要はありません。

早く片付けても問題はありませんが

親族に相談せずに片付けるのはトラブルの元になるので気をつけましょう。

 

 


遺品整理を行うタイミング

◻︎区切りのよい法要のとき

◻︎死亡後の手続きが完了したとき

◻︎故人を亡くした傷が癒えたとき


 

 

◻︎区切りのよい法要のとき

 

親族が遠方にいて、なかなか集まるのが難しい場合は

四十九日百日法要一周忌などでご親族が集まった時に、遺品整理を始めるのが良いです。

手続きのあるものや物がたくさんあったりするとその日のうちに全てを終わらすのは難しいかもしれません。

なので先に遺品の分配財産分与の詳細などだけ集まった時に決めておき

あとは故人の家の近くに住んでいる人が遺品整理を進めていくという形を取られる方もいます。

 

ここに関してもトラブルになりやすいのでしっかりと相談して決めてきましょう!

 

 

◻︎死亡後の手続きが完了したとき

死去後は遺産相続手続きはもちろんのこと、

保険・年金・所得税の手続きなど様々な手続きを行う必要があります。

 

手続きによっては死去後何日か経過をしないと行えないという期限があるものもありますので

全ての手続きを終えて、ひと段落してから遺品整理を始める方も多いです。

 

 

 

◻︎故人を亡くした傷が癒えたとき

しっかりと手続きを踏んだ状態で亡くなる方はいなくてほとんどの場合が突然のお別れになります。

 

そんな時、親族の傷が癒えるのには時間がかかるため、上記であげた期間にとらわれる必要はありません。

 

あくまでも今までご説明させていただいたのは目安になっております。

無理をして遺品整理を行うことは、故人にも遺族にもよくありません。

ある程度、気持ちが落ち着いてから始めるようにしましょう。

 

 

 

 


遺品整理とは?


 

遺品整理をする場合、故人の私物に触れることになるので改めてその方と向き合う事ができます。

 

『こんなの好きだったな〜』

『なんでこんな物、集めてたんだろう?』

『こんな古い物をまだ大切に持っていたんだ…』

 

と思い出をたくさん振り返ることのできます。

 

 

手続きに追われてしまい、ゆっくりと思い出を振り返る事ができないまま日が経過してしまうこともあるでしょう。

落ち着いた時にして頂いて構いません。

時には遺品整理をする時に思い出が蘇ったりして気持ちが重くなることもあるでしょう…

ですが一つ一つ、丁寧に片付けていくことで、気持ちを整理する事ができます。

 

 

それでも

気持ちが追いつかず、取りかかれない

遺品整理の時間がとれない

体が不自由で遺品整理ができない

などありましたらプロにお任せすることも一つの方法です。

 

経験豊富なプロにしてもらうことで安心してお任せできます。

 

 

弊社、EBISUでも遺品整理をする際は必ず

故人やご親族の気持ちを考えて丁寧な対応を心がけています。

 

 

一つ一つの物が思い出の数々だと考えており

気持ちの整理をするお手伝いをしたい

と考えております。

 

 

ご依頼やご不明な点などありましたらお気軽にご連絡ください。

 

 

お電話はこちらから

0120−610−500

 

 

LINEはこちらから

友だち追加

今なら友達追加してくれた方限定で

お得なクーポンをプレゼント!

http://lin.ee/MiU7MsM

※スマホでご覧ください

 

是非、この機会に使ってください!

 

 


 

大阪 出張買取 EBISU

買取、不用品回収、遺品整理などをおこなっております。

 

EBISUでは即日対応も受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください!

質問だけでもスタッフが丁寧にお答えさせていただきます。

皆様とお会いできるのを楽しみにお待ちしております。

お問い合わせ

お見積りのご相談などお気軽にお問い合わせください

で査定