ブログ

大阪で出張買い取りなら買取EBISU買取ブログお役立ち情報切手の種類〜趣味週間の種類と相場〜

切手の種類〜趣味週間の種類と相場〜

切手趣味週間の種類と相場

 

山下白雨の富士

「山下白雨切手」は、江戸時代後期の浮世絵師、葛飾北斎の「富嶽三十六景」の一枚山下白雨がモチーフになっています。

一円切手五枚の小型シートになっています。

発行日が1947年11月1日の切手趣味週間の第一回目となる切手で、300万枚が発行されました。

単純なつくりになっていて裏糊も目打もありません。

絵柄の方は単色刷りながら細かい部分まで緻密に描写されています。

買取価格は、第一次昭和切手の方は発行時期によりインク濃度に違いがあり、濃青・淡青として区別されるので、それぞれ価値も違いますが~1,000円位が相場となっています。

 

三十六歌仙絵巻伊勢

「三十六歌仙絵巻伊勢切手」は1960年発行で、額面は10円の1種類のみとなっています。

図柄は鎌倉時代に描かれた「佐竹本三十六歌仙絵巻」という、現存する中では、最古の歌仙絵の絵巻と言われる一枚が採用されたものです。

小倉百人一首の十九番目を読んだ伊勢が描かれています。

ふっくらとした顔立ちに引目鉤鼻、長く伸びた黒髪に豪華な十二単など、平安時代の女性歌人らしい優雅さが「三十六歌仙絵巻伊勢」には表れています。

この切手はビードロを吹く娘から始まったカラー印刷が採用されていて原画のような淡い色使いが見事なまでに再現されています。

買取価格は発行枚数が1000万枚と多く、バラ切手の状態では値段も付きにくくなっています。十枚組のシートでも1000円前後が相場になります。

 

法隆寺観音菩薩像切手

「法隆寺観音菩薩像切手」は、切手趣味週間の第4回目として1954年に発行された額面は10円、10枚1組として販売された小型シートの切手です。

図柄に使われている観音菩薩像は1953年に発行された第二次動植物国宝シリーズの10円切手の図柄をそのまま流用した物になります。

発行枚数は65,000枚と非常に少なく、販売箇所も限定された局のみで枚数制限もあったので、現在でも希少価値が高いプレミア切手として扱われています。

買取価格は、表紙が付いていて状態が良好なら~2万円前後での取引が相場です。

 

市川蝦蔵

「市川蝦蔵切手」は1956年に切手趣味週間の第6回目に発行された切手で浮世絵で有名な東洲斎写楽の描いた作品がデザインに使われています。

この切手の原画は江戸時代の芝居小屋で上演された「恋女房染分手綱」で竹村定之進を演じた蝦蔵を描いた物です。

市川蝦蔵は550万枚と発行部数が多く、希少価値はそこまで高くないので、バラ切手で150円位、シート状態で状態が良ければ3000円以上の買取価格が見込めます。


 

⬇️EBISUが取材を受けました!⬇️

 

 

↓買取EBISUへの問い合わせ方法はこちら↓

 

【電話】

tel:0120-610-500

 

【LINE】

友だち追加

※今なら友達追加してもらうと不用品回収のお得なクーポンがついてくる!

 

 

↓EBISUではインスタグラムもやっているよ↓

(買い取ったものや予約状況など配信中)

Instagram

 

出張費や査定費など全て無料です!

査定に関しては料金が発生する事は絶対にございません!

 

また無理な買取というのも絶対に致しません。

 

その物の価値などしっかりご説明させて頂きまして

そこから査定額を提示してお客様がご納得していただいた時のみ

買取を行わせて頂きます。

 

 

無料見積もりで大阪のどこへでもお伺いいたします!

 

是非ご連絡をお待ちしております。

 

 

お客様との出会いに感謝する気持ちとお客様にとって
我々の出会いが良い方向性に 向かう様にと願いを込めています。
お客様のお悩みやご要望に対して
我々がその役割を一つでも叶える事が 出来る様にと想いを込めております。

シンボルとしての EBISU から信念としての EBISU へ

 

↓前回のブログ↓

https://www.kaitori-ebisu.jp/wp/post-1943/

 

 

↓買取実績↓

https://www.kaitori-ebisu.jp/wp/achievement/

 

 

 

 

お問い合わせ

お見積りのご相談などお気軽にお問い合わせください

で査定